ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5088770号 長門ゆずきち(ながとゆずきち)
ここから本文です。
長門ゆずきち
山口県長門地域産のユズキチ
「長門ゆずきち」は、萩市(旧田万川町)原産の香酸柑橘です。本格的に出荷を行っているのは山口県のみです。県内では、下関市、長門市、萩市で栽培されています。出荷時期は8月中旬ごろから10月までが中心となっています。
ゆずとすだちをブレンドしたようなまろやかな香りで、強すぎることなく、素材の風味を損ないません。他の香酸柑橘よりも大きめなので、たっぷりと果汁がとれます。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |