ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5089421号 下呂温泉(げろおんせん)
ここから本文です。
下呂温泉
下呂温泉旅館協同組合(岐阜県下呂市湯之島801番地の2)
下呂市内における温泉浴場施設を有する入浴施設の提供
飛騨川の流域に湧く「下呂温泉」は、徳川家康から四代の将軍に仕えた儒学者林羅山により、有馬・草津と並ぶ「三名泉のひとつ」と賞された天下の名泉。その歴史は古く、天暦年間(947~956年)の頃から湯治場として知られていました。温泉街は飛騨川を中心に歓楽的な賑わいと山里の風情が調和して、「下呂温泉」の魅力を醸し出しています。温泉街では共同浴場やクア施設、足湯などが気軽に楽しめ、のんびりと散策しながら楽しみたい湯の国です。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |