ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5096599号 南紀白浜温泉(なんきしらはまおんせん)
ここから本文です。
南紀白浜温泉
白浜温泉旅館協同組合(和歌山県西牟婁郡白浜町1650番地の1)
和歌山県西牟婁郡白浜町における温泉浴場施設を有する宿泊施設の提供/和歌山県西牟婁郡白浜町における温泉浴場施設の提供
「南紀白浜温泉」の歴史は古く、道後・有馬と並んで日本の三古湯に、また別府・熱海と並んで日本の三大温泉地に数えられ、飛鳥・奈良朝の時代から「牟呂の温湯」「紀の温湯」の名で知られ、斉明天皇をはじめ多くの人たちが来泉されました。1350有余年の歴史をもつ由緒ある温泉観光地です。また、太平洋を臨む海岸線にはワイキキビーチの姉妹浜である「まっ白な白良浜」の他、数々の景観に富み、夏には関西屈指の海水浴場として、トロピカルな雰囲気をかもし出しております。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |