ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5122652号 会津みそ(あいづみそ)
ここから本文です。
会津みそ
会津味噌協同組合(福島県河沼郡会津坂下町字古市乙141)
福島県会津地域産のみそ
江戸期編纂の会津風土記・貞享二年版には「甲賀町に味噌屋六軒」と記されており、「会津みそ」の歴史は300年以上遡ります。また、嘉永五年(1852年)に発行された「若松禄高名五副対」(当時の有名店ランキング)に味噌屋の名前5軒、醤油屋の名前5軒が挙げられており、その中には現在まで続いている蔵元もあります。「会津みそ」は、盆地の厳しい気象条件の中で育まれた赤色辛口の米糀みそが特徴でしたが、近年はまろやかな中辛口なども多く生産されています。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |