• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5128466号 越後上布(えちごじょうふ)

商標

越後上布

権利者

塩沢織物工業協同組合(新潟県南魚沼市目来田107番地1)

指定商品又は指定役務

新潟県の南魚沼市地域(旧塩沢町・旧六日町)に由来する製法により南魚沼市地域及びその周辺地域で生産された平織の麻織物及び平織の麻織物を使用した和服

写真:越後上布

商品・サービスの特徴

新潟県の南魚沼市地域(旧塩沢町・旧六日町)に由来する製法により南魚沼市地域及びその周辺地域で生産された平織の麻織物及び平織の麻織物を使用した和服「越後上布」は、雪国新潟の南魚沼地域に伝わる麻織物で、「雪中に糸となし雪中に織り雪水に洒ぎ、雪上に晒す」とうたわれ、雪国の生活と共に受け継がれてまいりました。特色は、通気性に富みさらりとした涼味あふれる、最高級の夏物着尺であります。重要無形文化財指定の「越後上布」が平成21年9月30日ユネスコ無形文化遺産に登録されました。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム