ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5145953号 三河仏壇(みかわぶつだん)
ここから本文です。
三河仏壇
三河仏壇振興協同組合(愛知県岡崎市曙町二丁目1番地)
愛知県三河産の仏壇
「三河仏壇」は元禄年間より製造され、300年を超える歴史があります。木地、宮殿、彫刻、漆塗り、金箔押し、錺金具、蒔絵、組立の8つの工程からなり、各々産地内の専門職人による手づくりで、製造期間は6ヵ月から数年かかります。豪華なうえに堅牢で扱いやすいと評される「三河仏壇」には、まじめな三河人気質のものづくりへの姿勢があらわれています。現在では現代生活にもマッチした新感覚の仏壇造りにも取組んでいます。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |