• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5146291号 宮古上布(みやこじょうふ)

商標

宮古上布

権利者

宮古織物事業協同組合(沖縄県宮古島市上野字野原1190番地188)

指定商品又は指定役務

沖縄県宮古島市・宮古郡多良間村で生産される麻織物

写真:宮古上布

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

「宮古上布」は、1583年に稲石という女性が織り上げて琉球王に献上したのが始まりと言われている。多年草の苧麻の繊維から糸を績み藍などの植物染料で染めて高機で織り上げた先染めの織物である。糸績み・絣締め・染め・織り・砧打ちの5工程からなり、すべての工程を宮古島で行う。軽く通気性に富み夏の最高級織物である。

[更新日 2021年4月30日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム