ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5211704号 西川材(にしかわざい)
ここから本文です。
西川材
西川広域森林組合(埼玉県飯能市大字阿須343番地の1)
埼玉県西川地方(飯能市・日高市・毛呂山町・越生町)産の杉材及び桧材
「西川材」は、埼玉県を横断する荒川の支流入間川、高麗川、越辺川の流域で、都心から40~60km圏内、県西部に位置する西川地方(飯能市、日高市、毛呂山町、越生町)より産出する桧材、杉材です。その昔「江戸の西の方の、川から来る材」という意味から「西川材」と呼ばれ、地質・気候の育林環境が桧、杉に適しており、先人から受け継いだ育林技術の伝統と愛林思想に支えられ、丁寧な育林作業を重ね、無節で高い強度の優良材です。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |