ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5246082号 江戸小紋(えどこもん)
ここから本文です。
江戸小紋
東京都染色工業協同組合(東京都新宿区西早稲田3丁目20番12号)
東京都で染色した小紋染織物
「江戸小紋」ほど江戸時代の香りを現代に伝えていてくれる着物は他にないと言ってもよいでしょう。小紋は室町期より武家の武具や裃(かみしも)に染められたもので、次第に庶民の間にも広く着られる様になったものと言われます。「江戸小紋」には凜(りん)とした厳しさと品の良さの内に、独特の渋さ・粋を感じさせます。そこに「江戸小紋」のもつ特質と不思議な魅了を醸し出しています。単色で遠目には無地と見違える繊細な鮫・行儀・霞・縞。また自然をモチーフにした個性豊かな柄など多彩で趣味溢れる染めが「江戸小紋」です。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |