• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5276777号 鎌倉彫(かまくらぼり)

商標

鎌倉彫

権利者

伝統鎌倉彫事業協同組合(神奈川県鎌倉市由比ガ浜三丁目4番7号)

指定商品又は指定役務

鎌倉地方に由来する木彫刻及び漆塗りの技法により、鎌倉市及びその周辺で生産された盆・膳・皿・椀・重箱・箸・スプーン・木製ブローチ・木製の宝石箱・文箱・ペン皿・名刺盆・花器台・鏡台・引出し・文庫・木製壁掛など

写真:鎌倉彫

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

時を超え、現代に息づく伝統的工芸品陰影ある彫の味わい、深みある漆の色調、そして、日本古来の素材である木の温もり。これらが見事に調和した伝統的工芸品「鎌倉彫」。宋の影響を受け、仏具として作られはじめて以来、800年のときを超えて受け継がれ、気品と風格はそのままに暮らしに溶け込み広く愛されるようになりました。伝統を守りながら、つねに現代に息づく物づくりを目指す「鎌倉彫」は、誇るべき伝統工芸品として進化を続けています。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム