ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5279676号 尾張七宝(おわりしっぽう)
ここから本文です。
尾張七宝
尾張地方で生産された七宝焼のカフスボタン・ネクタイ止め・ネクタイピン・ペンダント・ループタイ・指輪・イヤリング・ネックレス・皿・つぼ・椀・銘銘皿・茶托・飾り皿・花瓶など
七宝焼生産者協同組合
名古屋七宝協同組合
一般に焼物といえば、陶磁器のように土を成形して焼き上げますが、七宝焼は、銅又は銀の金属素地を用い、その表面にガラス質の釉薬を施し、花鳥風月、風景などの図柄をあしらったところに特徴があります。特に、図柄の輪郭となる部分に銀線を施す有線七宝は、「尾張七宝」の代表的な技術です。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |