ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5331271号 播州針(ばんしゅうばり)
ここから本文です。
播州針
兵庫県釣針協同組合(兵庫県加東市吉井731の2)
兵庫県加東市・小野市・三木市で生産される釣針
「播州針」は150年以上前から、この北東播磨地方一帯で製造されるようになりました。その後も後継者達が粉骨砕身、耐えざる努力を積み重ね、最近では、一段と進歩した整型機械の開発、熱処理技術の向上等、伝統の業と最新の革新的技術の相乗効果によって、より一層精密で、且つ、高付加価値な釣針が毎日夥しい数製造されています。今日、「播州針」は鉄針から鋼針へと品質転換を計り、世界一の高品質であるとの評価を得るまでになり、将に日本の釣針から世界の釣針へと飛躍を遂げています。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |