• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5367271号 小長井牡蠣(こながいかき)

商標

小長井牡蠣

権利者

諫早湾漁業協同組合(長崎県諫早市小長井町小川原浦499)

指定商品又は指定役務

長崎県諫早市小長井産のかき

写真:小長井牡蠣

連絡先・関連ウェブサイト

諫早湾漁業協同組合

商品・サービスの特徴

日本一干満の差が大きな有明海のおだやかな潮の流れの中で育った「小長井牡蠣」。海のまわりには国立公園雲仙普賢岳の山並み、日本三百名山に選ばれた多良岳に囲まれ、その山から流れ込む栄養豊富な水により、かきのえさとなるプランクトンが多い有明海で育まれた「小長井牡蝿」の特徴は

  • 1.ふっくらとした厚みと重量感。
  • 2.うまみたっぷりで、濃厚な味わい。
  • 3.身が大きくプリップリッとした食感。
  • 4.焼いても身の縮みが少なく、食べ応え十分。
  • 5.食品衛生法で定める生食用かきの検査を定期的に行い、紫外線殺菌海水で24時間以上浄化し、安心・安全なかきを提供します。

[更新日 2021年10月13日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム