• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5385225号 福山のくわい(ふくやまのくわい)

商標

福山のくわい

権利者

福山市農業協同組合(広島県福山市花園町2丁目7番1号)

指定商品又は指定役務

広島県福山市産のクワイ

写真:福山のくわい

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

11月中旬から年末にかけて、福山市特産で生産量日本一のくわいの収穫・出荷が行なわれます。気候が温暖であることが栽培に適しており、出荷組合の農家64戸が、約17haで栽培。農家は、ポンプの水圧を利用して泥田から青藍色のクワイを掘り取り、4kg入りの箱に詰め、すべてJA福山市川口グリーンセンター集荷場に集められます。検査終了後、新潟・東京・京都・大阪以西の市場へ広く出荷しています。くわいは、「芽が出る」縁起物として有名。料理法としては、おせち料理を彩る甘煮が一般的ですが、小ぶりのものを素揚げした空揚げや、大粒のものをスライサーで輪切りにして揚げるチップスなどもおすすめ。独特のほろ苦さと香ばしさを、気軽に簡単に味わうことができ、産地のある福山市の人たちは、お正月だけでなく、日常的にビールのおつまみやおやつとして楽しんでいます。また、素揚げ用の「こつぶちゃん」はパック入りで料理レシピを添付して出荷しています。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム