• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5419087号 大門素麺(おおかどそうめん)

商標

大門素麺

権利者

となみ野農業協同組合(富山県砺波市宮沢町3番11号)

指定商品又は指定役務

富山県砺波市大門産のそうめんのめん

写真:大門素麺

商品・サービスの特徴

「大門素麺」は江戸時代の終わり頃から伝わる素麺で、長い麺を丸髷(まるまげ)状に丸めてある、全国的にも珍しい手延べ素麺です。小麦粉をこねてから一晩寝かせてモチをだし、太より、中より、細よりと何回もよりをかけながら細く長く延ばしていくので、麺の繊維がワイヤ状になり、コシが強く歯ざわりの良い素麺です。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム