ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5467842号 博多蕾菜(はかたつぼみな)
ここから本文です。
博多蕾菜
全国農業協同組合連合会(東京都千代田区大手町一丁目3番1号)
福岡県福岡市・柳川市及びその周辺地域で生産された蕾菜
全国農業協同組合連合会 福岡県本部
コリコリした食感と程よい辛味の「博多蕾菜」は、アブラナ科の野菜で、福岡県久留米市の株式会社福岡園芸が中国からいち早く導入し、選抜を繰り返し、品種登録した大型からし菜の一種です。1株は4~5キログラムにもなる大きな野菜ですが、集合したわき芽の部分を収穫することを特徴とします。出荷期間は1月中旬~3月上旬と限定的で、春の訪れを告げる野菜です。出荷形態は100gパックと1kg箱の2種類あり、関東や関西、福岡などの青果市場に出荷されています。博多蕾菜は、生で食べるとさわやかな香りとピリッとした辛さが味わえます。熱を加えても甘みの中に辛味と独特の食感が残るので、天ぷら、スープ、炒め物など何にでも使える食材です。また、浅漬けでも美味しく召し上がれますので、ご賞味ください。
[更新日 2021年10月13日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |