ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5535749号 十勝若牛(とかちわかうし)
ここから本文です。
十勝若牛
十勝清水町農業協同組合(北海道上川郡清水町南2条1丁目8番地)
北海道上川郡清水町(十勝管内)で肥育されたホルスタイン種による早期肥育牛の牛肉
十勝清水町農業協同組合
産地である北海道十勝清水町は、農業王国「十勝」の中心地帯広市より西に約30キロに位置する農業の盛んな地域です。「十勝若牛」は、平成8年から国産牛肉のブランド化に取組んでおり、赤み肉本来の旨みとヘルシーさを前面にアピールした牛肉です。おおむね14ヶ月齢で出荷される国産牛で、食べて柔らかく、肉色の変化なく日持ちし、無駄な脂肪の少ない歩留まりの高い健康牛肉であるという特徴があります。現在4戸の農家で限定生産しており、年間出荷頭数は、約4,000頭です。「十勝若牛」は、すべて十勝の食肉処理加工場で加工・出荷されており、生産から加工を産地ですることにより、より明確な情報が消費地に伝わるメリットとあわせ、牛肉トレーサビリティ法の遵守により、安心・安全な牛肉を届けています。
地域団体商標登録案件一覧へ戻る[更新日 2022年11月14日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |