• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5541486号 越前・若狭の地酒(えちぜん・わかさのじざけ)

ここから本文です。

商標登録第5541486号 越前・若狭の地酒(えちぜん・わかさのじざけ)

商標

越前・若狭の地酒

権利者

福井県酒造組合(福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-16)

指定商品又は指定役務

福井県越前・若狭地方で生産された清酒

写真:越前・若狭の地酒

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

「越前・若狭の地酒」は、杜氏や蔵人の長年の経験と技術に支えられ、五百万石や山田錦などの高価な酒米をふんだんに使い、精米歩合も高く、また、清い水が麹菌や酵母といった微生物を健全に育成し、福井の風土や自然を生かした手造りの酒が特徴です。素材の旨みを最大限に引きだすことにこだわる、希少で、貴重なお酒です。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム