• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5542797号 瀬戸焼(せとやき)

商標

瀬戸焼

権利者

  • 愛知県陶磁器工業協同組合(愛知県瀬戸市陶原町1丁目8番地)
  • 瀬戸陶磁器卸商業協同組合(愛知県瀬戸市見付町38番地の3)

指定商品又は指定役務

瀬戸市及び尾張旭市で成形及び焼成した陶磁器製の照明用器具、湯たんぽ、タイル、灯ろう、傘立て、骨つぼ、なべ、食器、アイスペール、胡椒入れ、砂糖入れ、塩振り出し容器、ナプキン立て、楊枝入れ、すりばち、大根卸し、レモン搾り器、貯金箱、ろうそく立て、花瓶、香炉、置物、人形、灰皿

写真:瀬戸焼

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

「瀬戸焼」の歴史は1000年余の歴史と伝統を有し、恵まれた風土を生かしながら発展し日本のやきもの産地の先導的な役割を担ってきました。長年に亘り受け継がれてきた技術・技法を生かした「瀬戸焼」は、伝統を守りつつ常に新しい製品づくりを行い現在では、食卓用品からインテリア用品、ファインセラミックスまで生産される日本でも有数な陶磁器の一大産地となりました。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム