• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5543638号 大島石(おおしまいし)

商標

大島石

権利者

大島石協同組合(愛媛県今治市宮窪町余所国521番地3)

指定商品又は指定役務

愛媛県今治市宮窪町・吉海町において産出された墓用石材,愛媛県今治市宮窪町・吉海町において産出された石材を使用した墓石

写真:大島石

連絡先・関連ウェブサイト

  • 電話番号:0897-86-3341

商品・サービスの特徴

「大島石」は青磁の輝き石目が細やかで、青味を含んだ石肌。周囲を圧倒する気品と風格。国産石でも有数の堅さと粘り気。そして、給水率の低さ。こうした大島石の優れた特性は、永い時代の流れの中で実証され続けています。

気品ある美しさ

青磁の肌を感じさせる気品は、まさに石の貴婦人の名にふさわしい。

堅牢なこと

国産の花崗岩の中でも、大島石は堅くて石に粘りがあり、美しい光沢を得ることができる。

色褪せしない

建墓時の状態を永く保ち決して色褪せしないので、永く品質劣化がない。

100年品質

大島石は、以上の点から、100年品質の名にふさわしいといえます。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム