• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5578351号 かっぱ橋道具街(かっぱばしどうぐがい)

ここから本文です。

商標登録第5578351号 かっぱ橋道具街(かっぱばしどうぐがい)

商標

かっぱ橋道具街

権利者

東京合羽橋商店街振興組合(東京都台東区松が谷3丁目18番2号)

指定商品又は指定役務

東京都台東区松が谷及び西浅草地区における業務用加熱調理機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,東京都台東区松が谷及び西浅草地区における鍋類・やかんの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,東京都台東区松が谷及び西浅草地区における食品見本模型の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,東京都台東区松が谷及び西浅草地区における白衣の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,東京都台東区松が谷及び西浅草地区における業務用冷凍冷蔵庫の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

写真:かっぱ橋道具街

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

「かっぱ橋道具街」は、明治末期から大正初期に古道具を取り扱う店の集まりから発生し、第二次世界大戦後に主に料理飲食店器具や菓子道具を販売する商店街へと発展しました。現在では、和、洋、中華食器、漆器、和洋菓子機器、厨房設備器具、ショーウインド、和洋家具、店舗装備デザイン施工、サンプル、看板、食料原材料、包装用品等を取り扱う約170店舗から構成される約800メートルにも連なる世界でも珍しい専門店街に成長しました。東京・上野と浅草のほぼ中間地点に位置し、今では下町の気さくな雰囲気と品質の良さと品揃えの豊富さが自慢です。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム