• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5591586号 大館曲げわっぱ(おおだてまげわっぱ)

ここから本文です。

商標登録第5591586号 大館曲げわっぱ(おおだてまげわっぱ)

商標

大館曲げわっぱ

権利者

大館曲げわっぱ協同組合(秋田県大館市字中町5番地A)

指定商品又は指定役務

秋田県大館市に由来する製法により秋田県大館市で曲げ加工を施した重箱・べんとう箱・茶筒・菓子器・盆・おひつ・酒器・花器

写真:大館曲げわっぱ

連絡先・関連ウェブサイト

⼤館曲げわっぱ協同組合

商品・サービスの特徴

秋田音頭にも名物として謡われる「大館曲げわっぱ」は、17世紀後半に大館城主佐竹西家が、下級武士の副業として奨励し発展しました。弾力性に富み美しい木目を特徴とする天然秋田杉を薄く剥いで、熱湯につけて柔らかくして曲げ加工を施し、山桜の皮で縫い止めをして完成します。明るく優美な木肌と整った木目、その優しくシンプルな自然の素材は現代感覚にもマッチし、優秀さは海外にまで知れ渡っています。昭和55年には、国の伝統的工芸品として指定を受けています。

地域団体商標登録案件一覧へ戻る

[更新日 2023年8月9日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム