• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5654043号 神戸シューズ(こうべしゅーず)

商標

神戸シューズ

権利者

日本ケミカルシューズ工業組合(兵庫県神戸市長田区大橋町三丁目1番13号)

指定商品又は指定役務

神戸市及びその周辺地域産の靴

写真:神戸シューズ

連絡先・関連ウェブサイト

日本ケミカルシューズ工業組合

商品・サービスの特徴

「神戸シューズ」とは、靴の一大生産地である神戸において生産される、長い年月を経て産み出された確かな技術による、洗練された国内生産にこだわった靴です。「神戸シューズ」として認定されるには、専門の第三者機関によって行なわれる、耐性検査や外観検査、強度検査など様々な品質基準をクリアしなければなりません。神戸はケミカルシューズ誕生の地として有名になりましたが、時代の変化や技術革新により、既にケミカルシューズという定義が曖昧なものとなり、現在では、神戸の靴メーカーの多くが革製品の靴を製造するなど、ケミカルシューズの生産地から、シューズの生産地へと変化しています。古くから貿易港として栄えてきた神戸では、多種多様な文化や価値観を吸収できる環境にありました。神戸の異国情緒溢れる雰囲気と、職人の技術とが融合した「神戸シューズ」は、常に新しい次の時代の靴、お洒落な靴を作り続けてきました。「神戸シューズ」は、これからも、皆さんに安心して履いていただくためにも安全性を重視し、ファッション性に富んだ機能性の高い靴作りに励んでいきます。

[更新日 2021年10月13日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム