• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5724945号 信州サーモン(しんしゅうさーもん)

ここから本文です。

商標登録第5724945号 信州サーモン(しんしゅうさーもん)

商標

信州サーモン

権利者

  • 長野県養殖漁業協同組合(長野県長野市大字南長野南県町1041-3 新建新聞社第3ビル4F)
  • 信州虹鱒養殖漁業協同組合(長野県安曇野市明科七貴5592番地20)
  • 佐久養殖漁業協同組合(長野県佐久市高柳388番地)

指定商品又は指定役務

ニジマス(雌)とブラウントラウト(性転換雄)を交配した全雌異質三倍体で、長野県内で養殖した魚(生きているものを除く)

写真:信州サーモン

連絡先・関連ウェブサイト

長野県養殖漁業協同組合

信州虹鱒養殖漁業協同組合

  • 電話番号:0263-62-4005

佐久養殖漁業協同組合

商品・サービスの特徴

ニジマスとブラウントラウトを交配させた、信州独自の新品種の魚は、銀色の美しい身体と、サーモンのような紅色の美しい身が特徴です。ニジマスに比べて肉のきめが細かく、肉厚で、豊かな味わい。卵をもたないため、産卵に要するエネルギー(栄養)がそのまま美味みとなり、いつでもおいしく食べられるのも特徴です。新たに生まれた高品質で安全な信州のブランドの魚。やみつきになる美味さです。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム

商標登録第5724945号 信州サーモン(しんしゅうさーもん) | 経済産業省 特許庁