ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5814034号 荒尾梨(あらおなし)
ここから本文です。
荒尾梨
玉名農業協同組合(熊本県玉名市六田7番1)
熊本県荒尾市およびその周辺地域で生産される梨
「荒尾梨」が栽培される地域は、熊本県北西部に位置しており西に雲仙と有明海を臨み、肥沃な土壌と温暖な気候に恵まれた地域です。栽培歴は古く、明治40年に始まり現在では九州最大級の梨産地となり主な品種は、新高・豊水・あきづき梨です。特に新高梨については、先人から栽培技術を受け継ぎ、「荒尾ジャンボ梨」としてのブランド化が定着し宅配事業にて全国配送を行っております。また、食の安全・安心面に対しては、直接農薬等が付着しない様に「有袋栽培」にこだわり、1個づつを果実袋に包み「美味しい梨づくり」を合言葉に真心こめて育てております。今後とも「荒尾梨」をよろしくお願いいたします。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |