• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第5825571号 一宮モーニング(いちのみやもーにんぐ)

ここから本文です。

商標登録第5825571号 一宮モーニング(いちのみやもーにんぐ)

商標

一宮モーニング

権利者

一宮商工会議所(愛知県一宮市栄四丁目6番8号)

指定商品又は指定役務

愛知県一宮市における茶・コーヒー・ココア・清涼飲料・果実飲料・飲料用野菜ジュース又は牛乳にパン・サンドイッチ・ホットドッグ・ご飯・スパゲッティ・焼きそば・卵料理・サラダ・果物・ヨーグルト・みそ汁・スープ又は菓子を添えた飲食物の提供

写真:一宮モーニング

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

一宮の街でやたらと多いのが喫茶店。とくに朝の時間帯はドリンク代のみでトーストやゆで卵、サラダなどが付く「モーニングサービス」があります。その起源はガチャマン景気に沸いた昭和30年代前半にさかのぼります。当時、繊維業を営む、いわゆる「はたや」さんが昼夜を問わず頻繁に喫茶店を訪れていました。そこで人の良いマスターが朝のサービスとして、コーヒーにゆで卵とピーナツを付けたのがはじまりです。半世紀経った今でも日曜日の朝には家族揃って喫茶店へモーニングを食べに行く光景が多く見られます。一宮商工会議所を中心に一宮市、市内の高校、食品関係者らで組織する「一宮モーニング協議会」は、モーニングを単なる飲食店のサービスではなく、一宮で長年にわたって育まれてきた全国でも類い希な文化であると考えています。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム