• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第5941183号 知花花織(ちばなはなおり)

商標

知花花織

権利者

知花花織事業協同組合(沖縄県沖縄市知花5丁目6番7号)

指定商品又は指定役務

沖縄県の知花、登川、池原地域に由来する製法により、沖縄市で生産された織物(畳べり地を除く。)

写真:知花花織

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

「知花花織」は琉球王朝の大交易時代の流れの中に誕生した紋織物の一種で、旧美里村知花や登川地域などを中心に盛んに織られていました。主に植物染料で染色した、木綿糸・絹糸を使用し手投杼で製織しています。作り手が一貫して、すべての工程を手作業で行います。伝統を踏まえ、豊な感性で織られた織物です。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム