• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第6073522号 西明寺栗(さいみょうじぐり)

商標

西明寺栗

権利者

西明寺栗生産販売事業協同組合(秋田県仙北市西木町小山田八津249番地1)

指定商品又は指定役務

秋田県仙北市西木町西明寺地区および西明寺周辺地域で栽培された栗

写真:西明寺栗

連絡先・関連ウェブサイト

かたくり館

商品・サービスの特徴

「日本一大きい栗」といわれている仙北市西木町特産の「西明寺栗」です。300年以上前、秋田藩主の佐竹候が京都の丹波地方・岐阜の養老地方から種を持ち込んだと伝えられています。その中で、現在の仙北市西木町(旧西明寺村)小山田地区の栽培木にとても大きな実のなる個体が生まれ、その種を改良して現在の「西明寺栗」ができました。実は甘くふっくらしていて渋皮煮や和菓子、栗焼酎にも利用されています。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム