• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第6096550号 とうや湖和牛(とうやこわぎゅう)

商標

とうや湖和牛

権利者

とうや湖農業協同組合(北海道虻田郡洞爺湖町香川55番地7)

指定商品又は指定役務

とうや湖農業協同組合管内(北海道虻田郡洞爺湖町・虻田郡豊浦町・有珠郡壮瞥町・伊達市大滝区)で繁殖から肥育まで一貫生産された和牛の牛肉

写真:とうや湖和牛

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

「とうや湖和牛」は、とうや湖農業協同組合管内で繁殖から肥育まで一貫生産された黒毛和牛。繁殖から肥育まで一貫生産を主体としていることが特徴。年間出荷頭数が約200頭と少ないため、幻の和牛とも言われている。(公社)日本食肉格付協会の牛死亡交雑基準(B.M.S)NO.5以上を満たしたものであり、オレイン酸の割合が高く、口溶けの良い、とろける脂の上質な霜降り肉である。繁殖牛・育成牛は放牧により大切に育てており、洞爺湖周辺の雄大な自然の中でストレスがなく育てられた黒毛和種は、良質ビタミンが非常に豊富である。肥育牛は、個体管理を徹底することで、安心・安全な生産方法にこだわった牛肉生産に取り組んでいる。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム