• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第6152251号 宇治煎茶(うじせんちゃ)

商標

宇治煎茶

権利者

京都府茶協同組合(京都府宇治市宇治折居25番)

指定商品又は指定役務

京都府・奈良県・滋賀県・三重県の4府県産茶を京都府内業者が京都府内において宇治地域に由来する製法により仕上加工した煎茶

写真:宇治煎茶

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

江戸時代中期(18世紀中頃)に、永谷宗圓により、蒸した茶の新芽を焙炉の上で揉み乾燥させる、画期的な「宇治製法(青製煎茶法)」が生み出されました。宇治製法で作られる「宇治煎茶」は、甘みと渋みのバランスがよくさっぱりとした味わいです。

[更新日 2020年3月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム