• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第6164182号 CEYLON TEA(せいろんてぃー)

商標

CEYLON TEA

権利者

スリランカ ティーボード(スリランカ国 コロンボ 3 ゴールロード 574)

指定商品又は指定役務

スリランカ産の紅茶,ティーバッグ入りのスリランカ産の紅茶

写真:CEYLON TEA

連絡先・関連ウェブサイト

商品・サービスの特徴

1971年にスリランカと国名を変える前、この地はセイロンと呼ばれており、島一帯にて生育されたチャノキから収穫できるお茶は、その名をとって「セイロンティ」と呼称されて今日まで親しまれています。スリランカにおける茶産業の誕生は1876年より始まりました。島内において生育される茶葉は主に3つの異なる標高にて栽培され、丘や谷といった多様な気候条件が影響することで他にはない特別な品質を誇る高級茶の生産を可能としています。育った茶葉は新芽の頃に経験豊富な現地の生産者達の手によって巧みに選別され手摘みにて収穫された後に加工されていきますが、スリランカにおいては、求められた品質を達成するために「スリランカティーボード」が推奨・指定する熟練した高度な生産ならびに製造方法に従わなければなりません。栽培地区ごとに独自の加工方法によって作られた「セイロンティ」は、それぞれ独特な風味となって世界中の愛飲者にその卓越した品質も含め高く評価されております。

[更新日 2021年4月30日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム