ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第6200175号 江戸つまみ簪(えどつまみかんざし)
ここから本文です。
江戸つまみ簪
東京髪飾品製造協同組合(東京都台東区小島二丁目9番10号)
東京で生産されたかんざし
「江戸つまみ簪」は、小さく刻んだ布切れをつまんで作ることに由来します。江戸時代の初期に江戸城の大奥で古くなった着物を再利用して遊び感覚で簪にしたのが始まりと言われています。最近ではお正月、七五三、成人式などで女性の着物姿をよりいっそう引き立たせています。
[更新日 2020年3月16日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |