ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第6275764号 高岡漆器(たかおかしっき)
ここから本文です。
高岡漆器
伝統工芸高岡漆器協同組合(富山県高岡市御旅屋町101番地 御旅屋セリオ2階)
富山県高岡地域に由来する漆塗りの製法により生産された盆,富山県高岡地域に由来する漆塗りの製法により生産された盆皿,富山県高岡地域に由来する漆塗りの製法により生産された盆茶托,富山県高岡地域に由来する漆塗りの製法により生産された盆杯など
伝統工芸高岡漆器協同組合
高岡漆器は江戸初期の高岡城築城にともなう町産業が起源です。
調度品などの製造から次第に独自の技法が生み出され、彫刻塗、勇助塗、青貝塗などの技法をもとに盆類、箱物、茶道具など、多岐にわたる製品を生み出しました。
繊細で精巧な仕上がりは国内外でも高い評価を得ています。
[更新日 2024年9月12日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |