ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第6310410号 明治ごんぼう(めいじごんぼう)
ここから本文です。
明治ごんぼう
晴れの国岡山農業協同組合(岡山県倉敷市玉島八島1510番地1)
岡山県井原市芳井町明治地区で栽培されたごぼう
晴れの国岡山農業協同組合
明治地区の粘土質の赤土畑は、手で握るとギュッと固まるくらい重粘(いわゆる「重い土」)なので、その性質上、養分を蓄える力が高く安定しており、作物がじっくりと力強く育ちます。特にゴボウは、じっくり育つほど肉質のやわらかさ、香りの高さ、日持ちの良さが優れる作物です。
明治ごんぼうは、種まきから収穫適期までの期間が、一般的なゴボウと比べて2~3か月長く必要で、じっくり育つという粘土質土壌の特性が十分に生かされた、高品質なゴボウです。
さらに、周辺の環境や食べていただく方の健康にも配慮し、土壌消毒を行った連作ではなく、4~5年間の輪作によりゴボウを生産しています。
[更新日 2020年12月18日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |