ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第6399334号 山梨の酒(やまなしのさけ)
ここから本文です。
山梨の酒
山梨県産の清酒
山梨県酒造組合・山梨県酒造協同組合
天に選ばれし、名水の地。山梨。富士山、南アルプス、八ヶ岳、秩父山系、御坂山系の良質な地下水と内陸型の厳しい気象条件に恵まれ受け継がれた伝統を忠実に守りながら、更に新しい日本酒を求めて造り手達は技を磨いています。6つの異なる水系の水で仕込まれた山梨の日本酒は水系毎に多様な味わいを醸し出しており、各酒蔵は個性豊かな日本酒を生み出しています。特に、山梨県内で醸造される日本酒のうち、山梨県産の米と水を100%使った「山梨県原産地呼称日本酒管理制度」の認定基準に基づいた厳しい審査に適合した日本酒のみが「認定酒」とされます。「水」にこだわった山梨の酒を是非、ご堪能下さい。
[更新日 2021年12月14日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |