ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第6479681号 行田足袋(ぎょうだたび)
ここから本文です。
行田足袋
行田商工会議所(埼玉県行田市忍2丁目1番8号)
埼玉県行田市産の足袋
行田商工会議所
行田足袋は、江戸時代の中頃から特産品としてその名が知られるようになり、江戸や東北地方にも出荷されました。明治時代後半にミシンが導入されると生産量が増加し、最盛期には年間8,400万足となり、行田は全国一の足袋の産地となりました。現在まで長い伝統に培われた確かな技術を保持し、13工程からなる技法を駆使した和装文化に欠かせないアイテムとなっています。
足袋は主として慶弔等の行事や和装着用の際に用いられます。白、黒、紺足袋の他、カジュアルに履きこなせる柄足袋もあります。
[更新日 2022年1月13日]
お問い合わせ |
特許庁審査業務部商標課 地域ブランド推進室 電話:03-3581-1101 内線2828 |