• 用語解説

ここから本文です。

商標登録第6621116号 比企のらぼう菜(ひきのらぼうな)

商標

比企のらぼう菜

権利者

埼玉中央農業協同組合(埼玉県東松山市加美町1番20号)

指定商品又は指定役務

埼玉県比企郡産ののらぼう菜

写真:比企のらぼう菜

連絡先・関連ウェブサイト

埼玉中央農業協同組合 営農販売部生産販売課

  • 電話番号:0493-25-2551

商品・サービスの特徴

のらぼう菜は、江戸中期の飢饉を救った野菜として古文書にも記されており、埼玉県比企地域では伝統的に栽培されている野菜です。
のらぼう菜はアブラナ科の一種で、カロテン、ビタミンC、ビタミンB1、B2、葉酸、カルシウム、鉄分等のミネラル類を豊富に含み、とくにビタミンCの含有量は野菜の中でもトップクラスです。
のらぼう菜は、甘みのある茎とクセのない味が特徴で、料理では、灰汁が少なく油との相性も良いので「おひたし」や「炒め物」「和え物」のほか、「天ぷら」や「お味噌汁の具」など、様々な料理でお楽しみいただけます。

地域団体商標登録案件一覧へ戻る

[更新日 2022年12月16日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム