• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 地域ブランドの保護は、地域団体商標制度で> 地域団体商標登録案件一覧> 商標登録第6681374号 上勝阿波晩茶(かみかつあわばんちゃ)

ここから本文です。

商標登録第6681374号 上勝阿波晩茶(かみかつあわばんちゃ)

商標

上勝阿波晩茶

権利者

上勝町商工会(徳島県勝浦郡上勝町大字福原字川北62-2)

指定商品又は指定役務

徳島県勝浦郡上勝町で育成・採取した茶葉を上勝町、同県那賀郡の旧相生地区及び同県海部郡美波町を中心とした地域に伝わる伝統製法により上勝町内で加工した後発酵茶

写真:上勝阿波晩茶

連絡先・関連ウェブサイト

一般社団法人 上勝阿波晩茶協会

上勝町商工会

商品・サービスの特徴

阿波晩茶は徳島県、現在は山間部で作られる、世界でも珍しい乳酸菌発酵させた独特の風味のお茶です。2021年には「国の重要無形民俗文化財」に指定され、独特の製法が文化的にも注目されました。中でも上勝町産の茶葉を使い、町内で加工した「上勝阿波晩茶」は、ほかの阿波晩茶に比べてゆでる時間が一般に短く、さわやかな香りと味、色が愛されています。それぞれの農家で醸し出される味の違いを飲み比べたり、季節にあわせて水出し、熱湯、煮出しと、浸出方法を変えて飲むのがおすすめです。また、カフェインが少ないため乳幼児から妊婦、ご年配の方まで飲用でき、抗アレルギー作用も注目ポイントです。

地域団体商標登録案件一覧へ戻る

[更新日 2023年4月17日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課

地域ブランド推進室

電話:03-3581-1101 内線2828

お問い合わせフォーム