• 用語解説

ホーム> お知らせ> 調達・公募> 公募情報> 意匠商標システムに係る構築業務等一式に係る入札可能性調査について

ここから本文です。

意匠商標システムに係る構築業務等一式に係る入札可能性調査について

令和4年5月18日

特許庁総務部総務課情報技術統括室

特許庁では、令和4年度意匠商標システムに係る構築業務等一式の受託者選定に当たって、一般競争入札に付することの可能性について、以下の通り調査いたします。

1.事業の内容

意匠商標システムは、主に意匠商標方式審査システム、意匠審査周辺システム、商標審査周辺システムから構成されている。意匠商標方式審査システムは、方式審査専門官による意匠権及び商標権に関する方式審査業務を支援するためのシステムである。また、意匠審査周辺システムは、意匠審査官による意匠権に関する実体審査業務を支援するためのシステムであり、商標審査周辺システムは、商標審査官による商標権に関する実体審査業務を支援するためのシステムである。

事業者は、調達仕様書及び要件定義書に規定される全ての要件を満たすように、意匠商標システムの設計・開発を実施する。

2.公募期間

令和4年5月18日(水曜日)~令和4年7月7日(木曜日)

3.提出先、お問い合わせ先

〒100-8901 東京都千代田区霞が関3-4-3
経済産業省 特許庁 総務課情報技術統括室 武市、鈴木、佐々木、金子宛て
TEL :03-3581-1101(内線2556)

※意見招請については終了しました。

関係資料等は以下からダウンロードしてください。

[更新日 2022年6月28日]

お問い合わせ

総務部総務課情報技術統括室

電話:03-3581-1101 内線2556