• 用語解説

ホーム> お知らせ> 広報/災害関連情報> 知財功労賞> 平成31年度「知財功労賞」について

ここから本文です。

平成31年度「知財功労賞」について

平成31年4月11日
経済産業省
特許庁

日本の知的財産権制度の発展等に貢献した個人及び企業等を表彰する「知財功労賞」の平成31年度受賞者を決定しました。本年度は、経済産業大臣表彰として個人1名と企業等6者、特許庁長官表彰として個人3名と企業等4者を表彰します。

1. 「知財功労賞」の概要

経済産業省 特許庁では、毎年4月18日「発明の日」(日本初の特許制度である「専売特許条例」の公布(明治18年4月18日)を記念)に、知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献のあった個人に対して「知的財産権制度関係功労者表彰」、また、制度を有効に活用し円滑な運営・発展に貢献のあった企業等に対して「知的財産権制度活用優良企業等表彰」として、経済産業大臣表彰及び特許庁長官表彰を行っています。両表彰を合わせて、「知財功労賞」と総称しています。 本年度から、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用する経営手法である「デザイン経営」にスポットライトを当て、世界に通じる優れたデザインを生み出し、知的創造サイクルの実践に寄与した人材やデザイン経営を取り入れながら、知的財産を有効活用されている企業について、表彰することといたしました。

2. 受賞者

本年度は、経済産業大臣表彰として個人1名と企業等6者、特許庁長官表彰として個人3名と企業等4者を表彰します。

平成31年度 受賞者及び受賞企業等(PDF:409KB)

(50音順)

経済産業大臣表彰

知的財産権制度関係功労者

氏名  
宮川 美津子氏(PDF:411KB) [弁護士(TMI総合法律事務所 パートナー)]

知的財産権制度活用優良企業等

企業名等    
ペプチドリーム株式会社(PDF:2,167KB) 知財活用企業(特許) [神奈川県]
三菱電機株式会社(PDF:482KB) 知財活用企業(意匠) [東京都]
今治タオル工業組合(PDF:1,397KB) 知財活用企業(商標) [愛媛県]
株式会社FLOSFIA(PDF:1,752KB) 知財活用ベンチャー [京都府]
ファナック株式会社(PDF:1,822KB) オープンイノベーション推進企業 [山梨県]
株式会社良品計画(PDF:1,732KB) デザイン経営企業 [東京都]

特許庁長官表彰

知的財産権制度関係功労者

氏名  
岩元 正孝氏(PDF:1,851KB) [カクイ株式会社 代表取締役社長]
竹本 一志氏(PDF:1,851KB) [サントリーホールディングス株式会社 MONOZUKURI本部 知的財産部長]
前田 育男氏(PDF:1,851KB) [マツダ株式会社 常務執行役員(デザイン・ブランドスタイル担当)]

知的財産権制度活用優良企業等

企業名等    
サトーホールディングス株式会社(PDF:1,772KB) 知財活用企業(特許) [東京都]
貝印株式会社(PDF:452KB) 知財活用企業(意匠) [東京都]
ライオン株式会社(PDF:1,516KB) 知財活用企業(商標) [東京都]
株式会社スノーピーク(PDF:1,784KB) デザイン経営企業 [新潟県]

3. 表彰式

今年度の表彰式は、以下のとおり行います。

  • 日時:平成31年4月18日(木曜日) 11時00分~12時00分
  • 場所:東海大学校友会館 阿蘇の間・朝日の間
    (東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階)

[更新日 2019年4月11日]

お問い合わせ

(功労者表彰について)特許庁総務部秘書課

担当者:栄典担当

電話:03-3581-1101 内線2012

03-3581-2767(直通)

お問い合わせフォーム

(企業等表彰について)特許庁総務部企画調査課

担当者:特許戦略調整班

電話:03-3581-1101 内線2152

03-3580-5967(直通)

お問い合わせフォーム