• 用語解説

ホーム> お知らせ> 国際的な取組> 途上国支援> 産業財産権人材育成協力事業> 2024年度途上国人材育成研修> 途上国研修「特許審査実践研修(OPET)」を実施しました

ここから本文です。

途上国研修「特許審査実践研修(OPET)」を実施しました

2025年4月3日

2024年10月22日から12月18日にかけて、「特許審査実践研修(OPET)」を実施しました。

各国知財庁の「化学/無機材料」または「AI」分野を担当する特許審査官等を対象とし、13か国2機関20名が本コースを修了しました。

本コースは特定の技術分野において指導的立場となる審査官を育成することを目的としており、明細書の記載方法や特許性の判断等の特許審査実務に関する講義や演習を行いました。また、国際調査報告(ISR)の作成における実務について理解を深めました。

研修生からは、「この研修に参加している様々な国の法律、新規性、進歩性、クレームの補正に関する情報が共有された有益な時間であった。」「他の知財庁、その審査手続き、AIの活用など世界で起きている技術の進歩に関する情報を学ぶことができた。」といったコメントが寄せられました。

(写真)修了式の様子

修了式の様子

[更新日 2025年4月3日]

お問い合わせ

特許庁総務部国際協力課海外協力班

電話:03-3503-1101 内線2562

お問い合わせフォーム