• 用語解説

ホーム> お知らせ> 国際的な取組> 途上国支援> 産業財産権人材育成協力事業> 2022年度途上国人材育成研修> 途上国研修「マドプロ加盟支援コース」を実施しました

ここから本文です。

途上国研修「マドプロ加盟支援コース」を実施しました

2022年12月23日

2022年8月1日から8月22日にかけて、「マドプロ加盟支援コース」をオンラインにて実施しました。
各国知財庁、特にマドプロ未加盟国及びマドプロ加盟国であっても制度運用黎明期の実体審査経験1年以上の商標審査官を主な対象とし、8か国18名が本コースを修了しました。

本コースはマドプロの制度概要、日本における実務を学ぶことを通じて、マドプロ加盟促進を図ることを目的としています。日本特許庁職員や知財関係者によって日本のマドプロ加盟の経験が共有されるとともに、マドプロの制度概要、日本における実務に関する講義が行われました。

研修生からは、「マドプロに加盟するためにどのような準備が必要か、本国官庁と指定官庁の役割は何か、マドプロに基づく登録業務は何か、非加盟国と加盟国が登録業務にどのように従うべきか等、素晴らしい知識と経験を得た。」「まず、研修テキストを活用し、同僚にも共有する。また、自国を指定国とするマドプロ出願に対応すべく、業務に関連する実用的なセミナーを継続して聴講し、フォローアップしていきたい。」「自国は最近、マドプロに加盟した。得た知識・経験を自国産業財産庁で伝え、出願者へのアドバイスなどをもっとスムーズに行えるようにしたい。」といったコメントが寄せられました。

(写真1)ヒアリングセッションの様子
ヒアリングセッションの様子

[更新日 2023年12月22日]

お問い合わせ

特許庁総務部国際協力課海外協力班

電話:03-3581-1101 内線2562

お問い合わせフォーム