• 用語解説

ホーム> お知らせ> 国際的な取組> 途上国支援> 産業財産権人材育成協力事業> 2022年度途上国人材育成研修> 途上国研修「特定技術(電気・電子、化学)特許審査コース」を実施しました

ここから本文です。

途上国研修「特定技術(電気・電子、化学)特許審査コース」を実施しました

2023年5月17日

2023年1月17日から2月8日にかけて、「特定技術(電気・電子、化学)特許審査コース」をオンラインにて実施しました。
電気・電子分野もしくは化学分野を担当する特許審査官を対象とし、13か国35名が参加しました。

本コースは特許審査官の審査能力の向上を目的として、特許庁の審査官によるサーチ演習や事例研究等の講義を通じて、特許審査実務について理解を深めました。ディスカッション講義においては、研修生同士の大変活発な議論が行われ、各国の特許審査実務についても情報交換を行いました。

研修生からは、「研修を受講している間にも、特許審査に従事していたため、講義で得られたあらゆる知識、技術、経験を早速業務に活かした。また、学んだことを同僚と議論して、困難な問題を解決できた事例もある。」「先行技術調査、特許分類、意思決定、拒絶と補正について実践的なスキルを身に付けることができた。」といったコメントが寄せられました。

(画像1)ヒアリングセッションの様子(ブラジル開催)
ヒアリングセッションの様子(ブラジル開催)

(画像2)ヒアリングセッションの様子(日本開催)
ヒアリングセッションの様子(日本開催)

[更新日 2023年12月22日]

お問い合わせ

特許庁総務部国際協力課海外協力班

電話:03-3581-1101 内線2562

お問い合わせフォーム