ここから本文です。
五大特許庁では、審査官を対象とした特許出願の手続や審査に関連する情報(ドシエ情報)の提供サービスを更に拡充し、一般ユーザが同様にサービスの提供を受けることができるよう協力を進めてきました。特許庁は、2016年7月より、五大特許庁や、WIPO-CASE参加庁※のドシエ情報(PCT国際出願を含む)を提供しています。
※ WIPO-CASE参加庁のうち、2023年2月時点でドシエ情報の一般ユーザー提供を許諾している庁はイスラエル、インド、オーストラリア、カナダ、スペイン、ニュージーランド、WIPO(PCT国際出願)。今後、更なる拡大が期待される。
J-PlatPatのドシエ情報の提供サービス(ワン・ポータル・ドシエ(OPD)照会)へのリンク(外部サイトへリンク)
European Patent Register(欧州特許庁サイトへ)
Espacenet (欧州特許庁サイトへ)
中国特許照会システム(中国国家知識産権局サイトへ)
KIPO One Portal Dossier(韓国特許庁サイトへ)
USPTO Grobal Dossier(米国特許商標庁サイトへ)
[更新日 2023年3月20日]
お問い合わせ |
特許庁情報技術統括室情報技術国際班 電話:03-3581-1101 内線2505 03-3581-3704 (直通) |