ホーム> お知らせ> 採用情報> 総合職・一般職> 意匠審査官 採用情報> 意匠審査官のシゴト
ここから本文です。
意匠審査官は、特許庁へ出願される様々なデザイン(意匠)の審査を通じて、企業のビジネスやデザイナーの創作を支える国家公務員です。審査のほか、意匠に関する施策の企画立案、制度設計、国際業務、調査研究など、活躍の場面は多岐に渡ります。
意匠制度の基礎知識、意匠審査官の業務(意匠審査・意匠行政等)についてスライドを用いてご紹介する動画です。
(YouTube動画へのリンク)
意匠審査官の業務(意匠審査・意匠行政等)についてのご紹介の他、職員からのメッセージや若手職員による座談会も掲載しています。パンフレットの電子版は「意匠審査官採用パンフレット」からご覧ください。
特許庁と、農林水産省のYouTubeチャンネル「BUZZ MAFF」のコラボ動画です。「意匠」をテーマに、意匠審査室の紹介や、意匠に関するクイズを行いました。
(YouTube動画へのリンク)
[更新日 2025年1月14日]
お問い合わせ |
特許庁審査第一部意匠課企画調査班 採用担当 電話:03-3581-1101 内線2907 |