ホーム> お知らせ> 新着情報/イベント情報> イベント情報> イベントカレンダー> 2020年度イベントカレンダー> 2020年12月
ここから本文です。
下記掲載のイベントは、本ページをご覧いただいた時期により、満員または中止になっている場合があります。
開催状況や申し込み可否などのお問い合わせは主催者までお願いいたします。(イベントのリンク先にお問い合わせ先が明記されています。)
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
企業力向上セミナー2020「中小企業、スタートアップ企業の資金調達 ~評価される企業及び事業の会計・知財・法務のポイント~」(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 日本弁理士会関西会、日本公認会計士協会近畿会、大阪弁護士会(三会) |
第29回 2020 特許・情報フェア&コンファレンスOnline(~25日まで)(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 一般社団法人発明推進協会、一般財団法人日本特許情報機構、フジサンケイ ビジネスアイ 他 |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
知財研セミナー「中国専利法第4回改正の紹介」(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 一般財団法人 知的財産研究教育財団 知的財産研究所 |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
日本弁理士会 国際活動センター主催ウェビナー「EUIPOウェビナー~欧州共同体意匠(Registered Community Design(RCD))~」(通訳あり)(PDF、外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 日本弁理士会 国際活動センター |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
海外知財活用講座(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 独立行政法人 工業所有権情報・研修館 |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
日本弁理士会×中小企業大学校web校 オンラインセミナー「知らなかったでは済まされない!? Withコロナ時代のビジネスと知的財産」(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 中小企業大学校web校 |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
「デザイン経営」の可能性 ~課題を解決し、イノベーションを起こす経営手法~(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | Kawasaki-NEDO Innovation Center |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
日本国特許庁から見た商標の国際登録制度(マドリッド制度)の「これから」(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | WIPO日本事務所 |
令和2年度 検索エキスパート研修[特許](第2回)(~12月16日まで)(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 独立行政法人 工業所有権情報・研修館 |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
ウェビナー「オープンイノベーションを活用した新事業創造に資する知財戦略の実践へ向けて」(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 特許庁 |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
営業秘密・知財戦略セミナー (中級) (外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 独立行政法人 工業所有権情報・研修館 |
ウェビナー「オープンイノベーションを活用した新事業創造に資する知財戦略の実践へ向けて」(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 特許庁 |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
休日パテントセミナー2020in名古屋(第4回)「商標権について~商標権ってそんなに大事?売るのも!買うのも!「商売」を守る商標権~」(外部サイトへリンク) | 必要 | 愛知県名古屋市 | 日本弁理士会東海会 |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
「NEDOシリコンバレー オンライン知財セミナー」AIの発明者適格性:グローバルな視点からの考察(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)シリコンバレー事務所 |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
ウェビナー「オープンイノベーションを活用した新事業創造に資する知財戦略の実践へ向けて」(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 特許庁 |
イベント名 | 事前申込 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
知財活用支援セミナー(外部サイトへリンク) | 必要 | オンライン | 独立行政法人 工業所有権情報・研修館 |
地域は、経済産業局等知的財産室の所管する都道府県で区分しています。
[更新日 2020年12月4日]