• 用語解説

ホーム> 支援情報・活用事例> 活用事例> 商標の活用事例集「事例から学ぶ 商標活用ガイド」 - ビジネスやるなら、商標だ!- (2024年版)

ここから本文です。

商標の活用事例集「事例から学ぶ 商標活用ガイド」 - ビジネスやるなら、商標だ!- (2024年版)

特許庁では、2019年に「商標って、なに?」「どんな活用方法がある?」「商標権にはどんなメリットがある?」 そんな素朴な疑問から実践的な疑問まで、分かりやすくお答えするために、「事例から学ぶ 商標活用ガイド」を作成し、公表しました。

このたび、5年ぶりに内容を刷新した「事例から学ぶ 商標活用ガイド2024」を作成しました!前回同様、ビジネスにおける活用方法や権利化に関するメリット等を実際の事例を通じて紹介するとともに、「商標を取っていなかったがために起きてしまったこと」などを失敗事例として紹介しています。もちろん、商標制度の概要についても最新の情報をお届けする内容になっています。

これから商標を活用するという方も、既に活用している方も、ぜひ一度ご覧ください。

(画像)商標の活用事例集「事例から学ぶ 商標活用ガイド」(2024年版)
「事例から学ぶ 商標活用ガイド」(PDF:54.039KB)

活用事例の掲載企業・団体(2024年版)

※以下の企業名・団体名をクリックすると活用事例集(PDF:54.039KB)の該当ページが表示されます。

  企業・団体名 タイトル
0 失敗事例の紹介 ・失敗事例1:国内でのトラブル
・失敗事例2:海外でのトラブル
1 株式会社ゼロボード
(東京都 ベンチャー・スタートアップ)
事業の拡大に応じて、成長を表現したリブランディング
2 株式会社フツパー
(大阪府 ベンチャー・スタートアップ)
企業のブランドイメージを伝えるユニークな商標を活用
3 エイターリンク株式会社
(東京都 ベンチャー・スタートアップ)
To Be(理想の姿)から逆算した知財戦略により商標権を活用
4 株式会社スクリエ
(京都府 ベンチャー・スタートアップ)
知財で「会社の個性」を育み大企業と渡り合う武器を創造する
5 セーフィー株式会社
(東京都 ベンチャー・スタートアップ)
「映像から未来をつくる」その想いをロゴに込めて・・・
6 ニチレイマグネット株式会社
(大阪府 中小企業)
“磁気到来“独自技術と先見の明で社会的責任を果たす
7 ビニフレーム工業株式会社
(富山県 中小企業)
大手とは異なる商標戦略でシェアの拡大を図る
8 株式会社北電子
(東京都 中小企業)
人気シリーズの商品名を時代の変化に対応して保護
9 山本光学株式会社
(大阪府 中小企業)
国内だけでなく、海外でのブランド展開を見据え多種多様な商標使用形態を統合・整備
10 株式会社池田模範堂
(富山県 中小企業)
時代の変遷に応じた企業戦略を支える商標の選択と活用
11 株式会社伊東屋
(東京都 中小企業)
伝統あるコーポレートブランドと商品ブランドの育成
12 菊正宗酒造株式会社
(兵庫県 中小企業)
既存ブランドに頼らない新たなブランド戦略を展開
13 みなみ信州農業協同組合
(長野県 組合)
農畜産物の付加価値販売に向けた商標登録とブランディング
14 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
(東京都 団体)
「守り」の商標出願から「積極活用」の商標戦略へ
15 株式会社ジンズホールディングス
(東京都・群馬県 大企業)
コロナ禍における発想の転換による新ブランディング
16 ソフトバンク株式会社
(東京都 大企業)
ブランド力の向上のために、商標権を戦略的に取得・活用
17 株式会社ブリヂストン
(東京都 大企業)
サステナブルなソリューションカンパニーに向けてブランドも進化
18 味の素株式会社
(東京都 大企業)
たゆまぬ努力と工夫で商標の価値を守り、高める

事例から学ぶ商標活用ガイド2019

2019年に発行した「事例から学ぶ商標活用ガイド」では、今回掲載している事例とは異なる事例を20事例掲載しています。ぜひ2つのガイドを組み合わせて、活用ください。なお、こちらのガイドでも商標制度の概要を掲載しておりますが、掲載内容は2019年時点の内容です。最新の情報を確認したい方はぜひ最新版のガイドを参照ください。

商標の活用事例集「事例から学ぶ 商標活用ガイド」 - ビジネスやるなら、商標だ!-(2019年版)

[更新日 2024年4月3日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課 企画調査班

電話:03-3581-1101 内線2805

お問い合わせフォーム