• 用語解説

ここから本文です。

過去の分類関連情報

日本意匠分類等

日本意匠分類新旧対照表(平成17年1月1日施行版と昭和58年施行版日本意匠分類の対照表)

 

CSVファイル PDFファイル

平成17年1月1日施行版 ─ 昭和58年施行版

(CSV:2,018KB)

(PDF:4,442KB)

昭和58年施行版 ─ 平成17年1月1日施行版

(CSV:2,018KB)

(PDF:988KB)

日本意匠分類(昭和58年施行版)検索表

表紙 (PDF:13KB)

五十音検索、凡例(PDF:36KB)

あ (PDF:134KB)

い (PDF:129KB)

う (PDF:80KB)

え (PDF:93KB)

お (PDF:145KB)

か (PDF:444KB)

き (PDF:65KB)

く (PDF:60KB)

け (PDF:102KB)

こ (PDF:108KB)

さ (PDF:53KB)

し (PDF:221KB)

す (PDF:65KB)

せ (PDF:69KB)

そ (PDF:40KB)

た (PDF:133KB)

ち (PDF:116KB)

つ (PDF:99KB)

て (PDF:314KB)

と (PDF:233KB)

な (PDF:70KB)

に (PDF:45KB)

ぬ (PDF:21KB)

ね (PDF:42KB)

の (PDF:80KB)

は (PDF:308KB)

ひ (PDF:152KB)

ふ (PDF:193KB)

へ (PDF:91KB)

ほ (PDF:176KB)

ま (PDF:114KB)

み (PDF:58KB)

む (PDF:32KB)

め (PDF:45KB)

も (PDF:59KB)

や (PDF:53KB)

-

ゆ (PDF:69KB)

-

よ (PDF:75KB)

ら (PDF:52KB)

り (PDF:46KB)

る (PDF:23KB)

れ (PDF:68KB)

ろ (PDF:41KB)

わ (PDF:59KB)

 

 

 

 

その他

  1. ロカルノ(13版) ─ 日本意匠分類 対照表(XLSX:471KB)
  2. ロカルノ(12版) ─ 日本意匠分類 対照表(ZIP:420KB)
  3. ロカルノ(11版) ─ 日本意匠分類 対照表(ZIP:3,525KB)
  4. ロカルノ(9版) ─ 日本意匠分類 対照表(ZIP:16,147KB)
  5. ロカルノ(8版) ─ 日本意匠分類 対照表(ZIP:24,049KB)
  6. ロカルノ(6版) ─ (昭和58年施行版)日本意匠分類 対照表(ZIP:465KB)
  7. 日本意匠分類・Dターム ─ 韓国意匠分類 対照表(ZIP:3,344KB)
  8. 韓国意匠分類 ─ 日本意匠分類・Dターム 対照表(ZIP:9,478KB)
  9. 日本意匠分類・Dターム ─ 米国意匠分類 対照表(ZIP:9,422KB)
  10. 米国意匠分類 ─ 日本意匠分類・Dターム 対照表(ZIP:8,603KB)
  11. 旧Dタームリスト(ZIP:437KB)

[更新日 2023年1月13日]

お問い合わせ

特許庁審査第一部 意匠課

電話:03-3581-1101(代表)

分類の内容について:分類担当:内線2903

分類改正について:企画調査班:内線2907

お問い合わせフォーム