ここから本文です。
令和3年1月20日
特許庁調整課審査基準室
特許庁は、AI関連発明について、より効率的かつ高品質な審査を行う環境を整備するために、各審査部門の担当技術分野を超えて連携するAI審査支援チームを発足させ、最新のAI関連技術に関する知見や審査事例の蓄積・共有及び関連する特許審査施策の検討等を行います。
近年、深層学習を中心に、AI関連技術がめざましく発展しており、AI関連技術に関する発明(以下、「AI関連発明」)の特許出願は様々な分野で増加しています。
これを受けて、特許庁では、AI関連技術に関する審査事例の追加・公表や、その審査事例に基づく日米欧中韓の五大特許庁実務者によるシンポジウムの開催等を通じて、国内外におけるAI関連発明の審査の透明性や予見性の向上等に向けた取組を推進してきました。
AI関連技術は代表的な融合技術であり、AIに関する技術水準の把握のみならず、様々な技術分野におけるAIの応用状況などを的確に把握する必要があることから、各審査部門が担当する技術分野を超えて連携することの重要性が増しています。
そこで、特許庁は、AI関連発明の効率的かつ高品質な審査を実現するために、以下の通り審査環境を整備することとしました。
[更新日 2021年1月20日]
お問い合わせ |
特許庁調整課審査基準室 電話:03-3581-1101 内線3112 FAX:03-3580-8122 |