ここから本文です。
当事者等が持ち込んだパソコンでプレゼンテーションが行えます。
(1)HDMIケーブル、もしくは(2)RGBケーブルに接続できるパソコンをご用意ください。
(ケーブル)
(パソコン側)
PCからプロジェクターへデジタル映像信号や音声を送るためのものです。
(ケーブル)
(パソコン側)
PCからプロジェクターへアナログの映像信号を送るためのものです。
[更新日 2025年4月1日]
お問い合わせ |
特許庁審判部審判課企画班 電話:03-3581-1101 内線3613
<口頭審理の手続に関するお問い合わせ先> 特許庁審判部審判課審判書記官室 電話:03-3581-1101 特許・実用担当 内線:内線5801 |